スタッフブログ
2022.10.27
秋といえば・・・
少しずつ涼しくなり秋を感じる日が多くなりましたね。
今年の夏は気温が高く長かったため秋を待ちわびていた方も多かったのではないでしょうか?
リハビリでは少しずつですが屋外歩行を再開できる日が増え、ご利用者様方々も久しぶりの屋外に嬉しそうなご様子で、秋を感じながらリハビリに熱心に取り組まれていらっしゃいます。
「運動の秋」とよく言いますが、その由来は皆さまご存じでしょうか?
実は秋は代謝が高まる為運動の効果が出やすいと言われています。
理由として夏は暑いため発散されるエネルギーは少なく、冬は体温が下がらないようエネルギーを多く使います。これらを基礎代謝といい、代謝が多いほどエネルギーを多く必要とするため痩せやすい身体になります。秋は徐々に冬に近づくにつれ代謝が上がる為、気温も心地よく運動に最適な時期なのです。
皆さんもこれを機に秋から運動を始めてみませんか?

主な訪問エリア
訪問診療:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
訪問リハビリ:墨田区・江東区
小児訪問リハビリ:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区

〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-14-4
電話:03-5638-8556
FAX:03-6369-3397
相談受付時間
・・・・・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
訪問診療提供時間
・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
※緊急時は24時間365日対応可
外来時間《予約制》
・・・・・ 10:00 〜12:00 /月・水・金
訪問リハビリ提供時間
・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く