CSR活動
研修・勉強会
の実施
01 ライフクリニック勉強会
ライフクリニックでは、地域の皆様(多世代)の健康に少しでも貢献するべく、定期的に外部向けの研修・勉強会を実施しています。地域の皆様と情報共有を行い、地域包括ケアの観点から様々な知識を学べる勉強会を開催しています。
過去開催例
- ・「 城東多世代会議 2019 第21回 」や以下の勉強会
02 つばさ塾勉強会
当クリニックの医療相談室を通じて、地域の皆様と共に介護と医療の連携をより深めていくために、当院の医師佐々木を講師とした定期的な勉強会を開催しています。実際の医療現場や介護の現場等でも役に立つ知識を学んでいただくための取り組みです。
過去開催例
- ・運動療法~今からでも治る認知症~
- ・その場で良くなる!?肩こり改善のコツ
- ・飲み方次第で変わる!?~鎮痛剤の真実~
- ・風邪の漢方~効果的な使い方~
03 訪問リハビリ勉強会
墨田区・江東区のケアマネージャー・介護職員・医療従事者の皆様を対象とした勉強会を定期的に開催しています。医療介護分野に関わる方々にとって、居宅サービス、マネジメントに活用していただけるような内容になっています。
過去開催例
- ・楽に動ける!手伝える!体の仕組みから動きを知りましょう
- ・移動における介助度の見方~自立or介助~
- ・ケアプランに役立つ生活動作の見方
- ・介護と医療と在宅 ~超高齢化社会を見据えた小児領域からのかかわり~(NICU・GCUって?/病院でのリハビリは何をしているの?など)ほか
04 地域包括ケア会議
事業所の圏域である地域包括支援センターにて月1回実施されている「地域包括ケア会議」に助言者として参加しています。
05 地域支援活動
城東地域でイベントのボランティアや協賛なども行っています。
過去開催例
- ・第1回パラボールフェスティバル
主な訪問エリア
訪問診療:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
訪問リハビリ:墨田区・江東区
小児訪問リハビリ:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-14-4
電話:03-5638-8556
FAX:03-6369-3397
相談受付時間
・・・・・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
訪問診療提供時間
・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
※緊急時は24時間365日対応可
外来時間《予約制》
・・・・・ 10:00 〜12:00 /月・水・金
訪問リハビリ提供時間
・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く