スタッフブログ
2024.02.22
積雪注意⛄
東京の積雪⛄️
墨田リハ課のSです!
今年も暖冬の中、東京に雪が降りました!
そこで今回は、今週末も積雪予報が出ているため、「元北海道民が教える積雪時の転ばないコツ(東京編)」をお伝え致します!
東京の雪は、水分を多く含んだべちゃべちゃとした雪が多いです。そのため、降雪の翌日には凍結してツルツルした雪道となりやすいです。
雪道の歩き方として「小さな歩幅」「靴の裏全体を地面につける」「重心を前に置く」という3原則はテレビのニュースや新聞でも取り上げられていますので、今回は割愛させて頂きます。
私が思う最も気をつけるべき点は、「傾斜には逆らわない」ことです!
歩道には、車の出入り口や交差点前に無数の傾斜があります。こういった危険地帯では、車道とは反対側など、少しでも平坦な道を選んで歩くように心がけましょう!
最後に大前提として、高齢の方々は地面が凍結していた際、不要不急の外出は避けるのがベストです。東京では1週間も積雪が続くことはほとんどありません。天気の良い、安全な日にたくさん歩いて健康を維持しましょう!

主な訪問エリア
訪問診療:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
訪問リハビリ:墨田区・江東区
小児訪問リハビリ:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区

〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-14-4
電話:03-5638-8556
FAX:03-6369-3397
相談受付時間
・・・・・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
訪問診療提供時間
・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
※緊急時は24時間365日対応可
外来時間《予約制》
・・・・・ 10:00 〜12:00 /月・水・金
訪問リハビリ提供時間
・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く