スタッフブログ
2021.09.24
コロナフレイル研修会
こんにちは☆
先日9/15に墨田区の高齢者支援総合センターにて、墨田区地域活動支援辞表の一環として、
地域住民の皆様向けに「コロナフレイル研修会」を実施させて頂きました
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言下の開催であったため、
今回は2部制に分けて、1部の定員人数を10人とさせて頂き、
感染予防対策に努めた上で開催しました。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、
外出すること、地域や友人・親族と交流することが制限される中、
社会との交流を失い、閉じこもりや引きこもりになってしまっている
地域の高齢者も多くいるのが実情です。
特に全世代別のアンケート結果でも60歳代以上の女性に最も多くの
自粛がみられているとのことでした。
「外出すること=悪い事」一概に自粛を強要されてしまいがちではありますが、
3密を避けた状態での散歩や体操などは、不要不急の外出には当たらず、
大切な介護予防・フレイル予防だと思います。
実際に厚生労働省でも、地域の通いの場の再開に向けてのリーフレットも作成されており、
3密を避けた状態で、感染予防対策を実施した上で地域活動も開催されるようになっています。
そのため、感染への不安もあるかと思われますが、それ以上にフレイルになってしまうことの方が、
今後の生活への困難さを生じさせてしまうため、
可能な範囲で社会との交流を持てる場を確保していって頂ければと思います。
そして、散歩や体操だけでなく、
自宅の中での日常生活活動も大切にし、一つの運動としてとらえながら、
億劫になってしまいがちではありますが、
継続して実施して頂くことの有益性をお伝えさせて頂きました。
当院訪問リハビリテーション部では、今後も地域の皆様にとって、お役に立てる活動を実施させて頂ければと思っており、
上記の様な研修会も適時開催させて頂いております。
地域の皆様等で、ご興味等ありましたら、
いつでもライフクリニック 訪問リハビリテーション部までご相談ください。

主な訪問エリア
訪問診療:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
訪問リハビリ:墨田区・江東区
小児訪問リハビリ:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区

〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-14-4
電話:03-5638-8556
FAX:03-6369-3397
相談受付時間
・・・・・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
訪問診療提供時間
・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
※緊急時は24時間365日対応可
外来時間《予約制》
・・・・・ 10:00 〜12:00 /月・水・金
訪問リハビリ提供時間
・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く