スタッフブログ
2023.03.30
「思い出」は、思い「出て」来る。
江東課の作業療法士です。
先週、地方から出て来た母を誘い、
久しぶりに東京タワーを見上げて来ました。
戻り始めた外国からの観光客、学生らしき若い団体、3世代がタワーを見上げる一家、
半世紀前に修学旅行でタワーを目にした時の母の思い出話し、
そして自身が昔東京タワーの下で友人と写真を撮った若い日。
何十年も、様々な思いや喧騒を飲み込み続けた鉄塔は
ずんぐりと懐深い姿で「今」も佇んでいました。
お能で「げに、思い出は身に残り」と言う言葉があるそうです。
過ぎた日々は「まさに今」よりも親しく懐かしく愛おしさや希望さえ与えてくれます。
昔を語る高齢の方々の「思い出話し」の中にセラピストとしての気づきの契機がある事を忘れずにいなくてはいけませんね。
利用者の何気ない回想も「思い出してもらったら、思い出になったり」するかもしれません。

主な訪問エリア
訪問診療:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
訪問リハビリ:墨田区・江東区
小児訪問リハビリ:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区

〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-14-4
電話:03-5638-8556
FAX:03-6369-3397
相談受付時間
・・・・・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
訪問診療提供時間
・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
※緊急時は24時間365日対応可
外来時間《予約制》
・・・・・ 10:00 〜12:00 /月・水・金
訪問リハビリ提供時間
・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く