スタッフブログ
2024.04.26
小児訪問リハビリ お問い合わせQ&A
こんにちは(^^)/
ライフクリニック 訪問リハビリテーション部 小児リハ課です。
介護保険をお持ちの方はご担当のケアマネジャーさんがサービスを調整してくださると思いますが、
お子様や介護保険非該当の方はご自身やご家族がリハビリを探さなければならないことが多いかと思います。
当院にもご家族から、お問い合わせのお電話やメールをいただくケースがございます。
今回はいただくご質問で多いものをご紹介いたします!
- このような症状でリハビリできますか?
⇨ 医療保険を利用します。そのためには訪問リハビリに該当する疾患名などが必要となります。疾患名、確定診断の有無、訪問リハビリをOKしてくださる主治医の先生がいらっしゃるかをお伺いさせて頂きます。。
- 週にどれくらいリハビリできますか?
⇨ 制度的には週に120分です! 1回60分で、週に1~2回となります。
- エリアは?
⇨ 江東区・墨田区・中央区・江戸川区の全域、葛飾区・台東区の一部です。
- 費用は?
⇨ 18歳まではマル乳、マル子、マル青を利用して無料、マル障、難病受給者証などをお持ちでしたらそちらに準じます。交通費はいただいておりません
- 対象年齢は?
⇨ 制限ございません。0歳からOKです。 介護保険をお持ちですと、介護保険が優 先となります
- 訪問看護ステーションを利用しているのですが・・・
⇨ 当院は「訪問リハビリテーション事業所」なので訪問看護ステーションの事業所数 の制限を受けません。訪問看護ステーションのリハビリとも併用可能で、リハビリだけ増やすことが可能です。
- 在宅レスパイト中でもリハビリできますか?
⇨ 可能です。
その他ご不明な点がございましたら、
⇨03-5638-8556 小児リハ課担当:小川まで(^^♪
ご連絡お待ちしております!!

主な訪問エリア
訪問診療:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
訪問リハビリ:墨田区・江東区
小児訪問リハビリ:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区

〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-14-4
電話:03-5638-8556
FAX:03-6369-3397
相談受付時間
・・・・・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
訪問診療提供時間
・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
※緊急時は24時間365日対応可
外来時間《予約制》
・・・・・ 10:00 〜12:00 /月・水・金
訪問リハビリ提供時間
・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く