スタッフブログ
2024.12.20
お正月といえば、お餅🍡
こんにちは!江東リハ課Nです。
今年も残り2週間を切りましたね。
世間はクリスマスムード満載!
先日、毎年恒例のクリスマス家族旅行で
某テーマパークへ行ってきました!
大きなクリスマスツリーやリース、
クリスマスソングにわくわく🥰
お泊まり先のホテルにもクリスマスの装飾が沢山あり
子どもたちも終始楽しそう…🎄
少し早いクリスマスプレゼントも手に入れて
はしゃぐ子どもたちでした✨️
さて、クリスマスが終わると
あっという間にお正月がやってきます。
お正月と言えば、お餅!
お餅は窒息や誤嚥のリスクが高い食べ物の1つです。
消費者庁によると、餅による高齢者の死亡事故の約半数が1月、特に正月三が日に多いとのことです。
でも…お正月はお餅、食べたいですよね?
そこで、お餅を安全に食べるためのポイント!
①食べやすい大きさに切る
小さく切っておくことで、喉に詰まるリスクを下げられます。
②先に水分をとる
口の中が乾いていると飲み込みにくくなります。
お茶やお雑煮の汁などの水分を先にとることで喉が潤い食べやすくなります。
③ゆっくりとよく噛んで食べる
口いっぱいに頬張らず、一口量に注意しながら少量ずつよく噛んで食べましょう。
よく噛むことで唾液が沢山でると飲み込みやすくなります。
また、こどもや高齢者、噛む力や飲み込む力が弱い方が食べる時は特に注意が必要です。
一口量は多くなっていないか?よく噛んで食べているか?など食事の様子を見守ることが大切です。
楽しく食べて、元気に過ごしましょう!
主な訪問エリア
訪問診療:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
訪問リハビリ:墨田区・江東区
小児訪問リハビリ:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-14-4
電話:03-5638-8556
FAX:03-6369-3397
相談受付時間
・・・・・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
訪問診療提供時間
・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
※緊急時は24時間365日対応可
外来時間《予約制》
・・・・・ 10:00 〜12:00 /月・水・金
訪問リハビリ提供時間
・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く