スタッフブログ
2021.08.11
DIYでの簡易的な椅子作り💺
このコロナ禍、夏休み期間中に皆さんお子さんとゴロゴロしていませんか。寝てばかりいるお子さんにこんなアイテムはいかがでしょうか。
今回はDIYでの簡易的な椅子❗
皆さんもご存知、牛乳パックを使った椅子です。
使ったものは、
・牛乳パック
・ヨガマット
・新聞紙
・ガムテープ
切って、貼って、詰めるだけの3ステップで出来ちゃう椅子です。材料費もほぼただ‼️しかもめっちゃ頑丈‼️大人が上に立っても壊れません‼️
座る時間はとっても大切、メリットもたくさんあります。ただ簡易的なので、ある程度体幹がしっかりしてないと座れないのが難点💦そんな子には他にも作った椅子があるので次回載せたいと思います🎵
3枚目以降の画像は変わった形をしていますが、胡座や正座、端坐位の時にくぼみに足が入るようにしてみました。机としても使えるように🎵
その子に合わせた姿勢、日常の過ごし方、こうするともっと能力が発揮できるんじゃないか、母の手を空ける時間が作れる、そんなことを考えながら私たちライフクリニックの訪問リハビリでは、アイデアをご提案させていただいています。
他のアイデア、アイテムも続々生まれています。またご紹介できればと思います❗

主な訪問エリア
訪問診療:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区
訪問リハビリ:墨田区・江東区
小児訪問リハビリ:墨田区・江東区・江戸川区・台東区・中央区

〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-14-4
電話:03-5638-8556
FAX:03-6369-3397
相談受付時間
・・・・・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
訪問診療提供時間
・・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く
※緊急時は24時間365日対応可
外来時間《予約制》
・・・・・ 10:00 〜12:00 /月・水・金
訪問リハビリ提供時間
・・・・・ 9:00 〜18:00 /土日祝を除く